メルマガ・バックナンバー5
●―――――――――――――――――――
★★ エルブ八王子・メールマガジン ★★
No.5 「食欲の秋・ダイエット」
2017.11.2
―――――――――――――――――――●
色々なダイエット法、試しては挫折して痩せない、
・・・結果、脂肪肝になってしまっている人、
意外と多いですね。前回紹介した、
マルベリーとバジルシードの活用法まとめました。
****************************************
*マルベリー
****************************************
茶さじ1杯(約1g)にお湯か水を注いで飲みます。
食前か食事中、おやつの時に、
1日5gくらいを炭水化物と一緒に摂りましょう。
DNJ(メルマガNo.4参照)・ポリフェノール・
カルシューム・鉄・亜鉛(疲労回復)・ギャバ・
食物繊維など現代食生活で不足傾向の栄養素を沢山
含みます。
☆期待される作用・・・もちろんダイエット・・・
血糖調整作用
血圧降下作用
肝臓強壮作用
脂肪分解・コレステロール低下作用
疲労回復・強壮作用
抗菌作用
去痰作用
貧血改善、
鎮咳作用
利尿作用
消炎作用
生活習慣病予防作用 など
****************************************
*バジルシード
***************************************
水をそそぐと10分で30倍に膨らみます。
1日10~15gを目安に食べてください。
(大匙1杯10g https://ameblo.jp/lv8lv8/ 参照)
100g=100kcal。
約50%が不溶性食物繊維、α-リノレン酸、カルシューム、
マグネシューム、鉄、亜鉛、ビタミンE・B6・Kなどを含む。
☆期待される作用
・便秘解消、
美肌効果、
生活習慣病の予防改善
ダイエット
(食前に摂ると満腹感が得られ、食べ過ぎ防止、食事制限に有効)
****************************************
☆☆ 簡単・美味しい食べ方 ☆☆
****************************************
☆「マルベリーラテ・バジル入り」
バジルシード 茶さじ1杯(5g)
桑パウダー 茶さじ1/2(1g)
牛乳(お湯か水でも良い) 100ml~
*すべてを混ぜて少し置き、バジルを膨潤さる。
食前または食事と一緒に飲みます。
バジルは水で少し膨潤させてから牛乳を加えるとよい。
*美味しくて癖になります。
Calは70㎉
くらいなのに満腹感があります。
☆ヘルシー茶漬け
胚芽米のごはん 100g
シラス 30g
ミョウガの梅酢漬け 40g
バジルシード 8g
桑パウダー 2g
*熱湯をたっぷり注いでいただきます。
カロリーはたった210? くらい・・・・・
ちなみに胚芽米のごはん1膳150gは
251㎉です。
桑パウダーがちょっと抹茶風で、
バジルシードもプチプチと歯ごたえがいい感じで~す。
結構お腹いっぱいで・・・
鮭、たらこ、梅干しなどバラエティーは限りなく
日本人で良かった!と言うお味で~す。
☆その他、納豆に加えたり、味噌汁、サラダ、
ゼリー、アイスクリームにも・・・・
ブログに写真upしました。ご参照下さい
****************************************
★★ 一週間試してみての実感・★★
****************************************
(1)簡単・手軽で食べ方いろいろ、飽きがこない
(2)満腹感あり
(3)ダイエットだけでなく栄養的価値が高い
(4)コストパホーマンスが高い
桑パウダー5g
バジルシード10g摂るとして
1日当たり150円しません。